WIZの低糖質改めMEC食ごはん奮闘日記
Since. 2014/04/02 非糖尿人だけどかなり病弱な管理人WIZ☆MEPHISTが、糖質制限食→MEC食に奮闘する記録です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝食:チーズ

それでも私は朝食を摂るw
(10時回ってましたけど)
昼食:冷しゃぶ

そして私は昼食を(ry
これでこそ通常運転w
昼食が3時近かったので間食は無し(;^_^A
夕食:ステーキ、糖質ゼロ麺をそうめんっぽくしたもの

はい、暑さに負けて、冷たいものを食べたかったのです。
(だったら横にあるステーキについて説明してみろとw)
最近、相方さんがクーラーに負けかけているので、今夜は冷房を弱くして見ることに。
去年は窓を開けてクーラー無しで寝られる日があったのに、今年はちと暑すぎませんか…(;^_^A

MEC食を実践中☆
それでも私は朝食を摂るw
(10時回ってましたけど)
昼食:冷しゃぶ
そして私は昼食を(ry
これでこそ通常運転w
昼食が3時近かったので間食は無し(;^_^A
夕食:ステーキ、糖質ゼロ麺をそうめんっぽくしたもの
はい、暑さに負けて、冷たいものを食べたかったのです。
(だったら横にあるステーキについて説明してみろとw)
最近、相方さんがクーラーに負けかけているので、今夜は冷房を弱くして見ることに。
去年は窓を開けてクーラー無しで寝られる日があったのに、今年はちと暑すぎませんか…(;^_^A
朝食:フランに再挑戦

ココット型でやったら美味しそうに出来ました!
昨日と同じ量でふたつ出来たのを、でも一人で食べてたら同じですよねえ(;^_^A
昼食(?):コーヒー、生クリーム

朝がたっぷりだったので、お腹が空かない(;^_^A
でも喉が渇くのでコーヒーを。
生クリーム入れたから、これが昼食でいいやw
料理を準備する余裕が無かったので、液体を持参することに。
ベトナムで買ってきたコーヒーフィルターとコーヒー粉で、ベトナムコーヒー(っぽい何か)

相当濃いので、1リットルあれば皆で飲めるはず…
更にベトナムのライスウォッカのひとつ、ネップモイも。

実は飲んだことがないので、持って行って良いのかどうかちょっと迷いましたが(;^_^A
クセが強いらしいので、誰かの好みに合うと良いのですが。ドキドキ。
会場となるMEC食仲間のOさん宅に電車で移動。
実は職場の最寄り駅と数駅しか離れていないという…(;^_^A
今度終電逃したら泊めてもらおう ←ぉぃw
花火を見に行くと思しき人々でいっぱいの道中。
浴衣いいな〜
でも浴衣って若い人が着るものだからなあ…
実は年相応の「夏着物」が欲しいけど、一人じゃ着れないという罠orz
もういっそ日本舞踊やってる母親に着付けを習うか…(;^_^A
夕食:MEC食仲間と花火オフ!
ローストビーフ

煮豚? と煮玉子

トマト煮

鶏はむ

チーズ

(うっかり「犬のおやつ」が混入してたらしいw)
用意してもらったものとか、誰かが持参したものとか、もうとんでもないご馳走です!
余裕があれば、チーズケーキを焼いて持って行きたかったのですが、全く不要でしたw
デザート:チーズババロア?

塩アイス

ああもう、この料理上手さんたちめwwwww
(めちゃめちゃ褒めてるんですw)
ベトナムコーヒー in生クリームも好評でした。
エスプレッソ並みに濃くて苦いから、生クリームがよく合うのです。
お酒のみつつ食べつつ歓談しつつ、花火もしっかり観て

※所詮はiPod touchのカメラ…(;^_^A
楽しい時間を過ごさせていただきました!
ほんともうお誘いいただきありがとうございましたm(_ _)m
MEC食始めて良かったって一番強く思いました(笑)
こういう集まりができるのってすごいと思います。
お互いにMEC食をしてなければ、きっと一生接点の無かったはずの皆様です。
MEC食を提唱してくださり、勢力的に活動されている渡辺先生、
Facebookでグループ「MEC食 [official]」を管理してくださっている宮内校長先生、
MEC食千葉オフを始めて、ずっと続けてくださっているjulioさんにミノルさん、
そして今回お誘いくださったOさん、
私がこの場に来るのに、どれだけの偶然が重なったんだろう。
本当に感謝してもし切れません。
ありがとうございます!
どうしたんだろう、今日は何か語ってしまった…(;^_^A
明日からはきっと通常運転に戻りますのでご安心くださいw

MEC食を実践中☆
ココット型でやったら美味しそうに出来ました!
昨日と同じ量でふたつ出来たのを、でも一人で食べてたら同じですよねえ(;^_^A
昼食(?):コーヒー、生クリーム
朝がたっぷりだったので、お腹が空かない(;^_^A
でも喉が渇くのでコーヒーを。
生クリーム入れたから、これが昼食でいいやw
料理を準備する余裕が無かったので、液体を持参することに。
ベトナムで買ってきたコーヒーフィルターとコーヒー粉で、ベトナムコーヒー(っぽい何か)
相当濃いので、1リットルあれば皆で飲めるはず…
更にベトナムのライスウォッカのひとつ、ネップモイも。
実は飲んだことがないので、持って行って良いのかどうかちょっと迷いましたが(;^_^A
クセが強いらしいので、誰かの好みに合うと良いのですが。ドキドキ。
会場となるMEC食仲間のOさん宅に電車で移動。
実は職場の最寄り駅と数駅しか離れていないという…(;^_^A
今度終電逃したら泊めてもらおう ←ぉぃw
花火を見に行くと思しき人々でいっぱいの道中。
浴衣いいな〜
でも浴衣って若い人が着るものだからなあ…
実は年相応の「夏着物」が欲しいけど、一人じゃ着れないという罠orz
もういっそ日本舞踊やってる母親に着付けを習うか…(;^_^A
夕食:MEC食仲間と花火オフ!
ローストビーフ
煮豚? と煮玉子
トマト煮
鶏はむ
チーズ
(うっかり「犬のおやつ」が混入してたらしいw)
用意してもらったものとか、誰かが持参したものとか、もうとんでもないご馳走です!
余裕があれば、チーズケーキを焼いて持って行きたかったのですが、全く不要でしたw
デザート:チーズババロア?
塩アイス
ああもう、この料理上手さんたちめwwwww
(めちゃめちゃ褒めてるんですw)
ベトナムコーヒー in生クリームも好評でした。
エスプレッソ並みに濃くて苦いから、生クリームがよく合うのです。
お酒のみつつ食べつつ歓談しつつ、花火もしっかり観て
※所詮はiPod touchのカメラ…(;^_^A
楽しい時間を過ごさせていただきました!
ほんともうお誘いいただきありがとうございましたm(_ _)m
MEC食始めて良かったって一番強く思いました(笑)
こういう集まりができるのってすごいと思います。
お互いにMEC食をしてなければ、きっと一生接点の無かったはずの皆様です。
MEC食を提唱してくださり、勢力的に活動されている渡辺先生、
Facebookでグループ「MEC食 [official]」を管理してくださっている宮内校長先生、
MEC食千葉オフを始めて、ずっと続けてくださっているjulioさんにミノルさん、
そして今回お誘いくださったOさん、
私がこの場に来るのに、どれだけの偶然が重なったんだろう。
本当に感謝してもし切れません。
ありがとうございます!
どうしたんだろう、今日は何か語ってしまった…(;^_^A
明日からはきっと通常運転に戻りますのでご安心くださいw
今日を乗り切ると花火オフ!
楽しみたのしみ〜(*^_^*)
朝食:フラン(たまご、チーズ、生クリーム)

材料を混ぜて電子レンジで2分。
温めすぎか、器がデカすぎか…
朝食が重すぎたせいか、通勤中にお腹が苦しくなるorz
人様のブランチメニューを朝食に据えたのは浅はかでした…(;^_^A
昼食:ゆで卵、軟骨の唐揚げ

社員食堂で食べたら、心なしか視線が痛いような(多分気のせい)
ゆで卵美味しいよゆで卵。
昨日怪しんでいたところがやっぱり問題で、結局直すのは自分と言うオチ。
ごめんよ頑張れ私の脳細胞…
間食:チーズ
(写真無し)
今日も頭脳労働のお供にチーズ。
もうこれ無しじゃ仕事できないかも…は言い過ぎですが、割とそんな感じ。
夕食:ネギ塩チキンとトンカツ

肉に対して、ちょっと衣が厚めかなー…
でも美味しくいただきました!
今日が終わった!
ただし、明日は呼び出しに備えて仕事に行ける状態でお出かけです(;^_^A

MEC食を実践中☆
楽しみたのしみ〜(*^_^*)
朝食:フラン(たまご、チーズ、生クリーム)
材料を混ぜて電子レンジで2分。
温めすぎか、器がデカすぎか…
朝食が重すぎたせいか、通勤中にお腹が苦しくなるorz
人様のブランチメニューを朝食に据えたのは浅はかでした…(;^_^A
昼食:ゆで卵、軟骨の唐揚げ
社員食堂で食べたら、心なしか視線が痛いような(多分気のせい)
ゆで卵美味しいよゆで卵。
昨日怪しんでいたところがやっぱり問題で、結局直すのは自分と言うオチ。
ごめんよ頑張れ私の脳細胞…
間食:チーズ
(写真無し)
今日も頭脳労働のお供にチーズ。
もうこれ無しじゃ仕事できないかも…は言い過ぎですが、割とそんな感じ。
夕食:ネギ塩チキンとトンカツ
肉に対して、ちょっと衣が厚めかなー…
でも美味しくいただきました!
今日が終わった!
ただし、明日は呼び出しに備えて仕事に行ける状態でお出かけです(;^_^A
忍者カウンター
ひと目でわかるカレンダー
※プラグインの仕様で1年前までしか遡れません
P R
PR
プロフィール
HN:
WIZ☆MEPHIST(とるばどーる)
HP:
趣味:
料理、散歩、EverQuest2(EQ2)


マークのついたものは、管理人返信済