WIZの低糖質改めMEC食ごはん奮闘日記
Since. 2014/04/02 非糖尿人だけどかなり病弱な管理人WIZ☆MEPHISTが、糖質制限食→MEC食に奮闘する記録です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝からいい天気だと、元気になるように感じます。
お日様を神格化した古代の人の気持ち、少しわかる気がします。
信仰といえるものではありませんが、自然への畏怖の気持ちは忘れないようにしています。
朝食:ウインナーの巣篭もりたまご チーズのっけ 糖質6gくらい

いつもチーズのせすぎで卵が見えない(;^_^A
でもおいしい…
昼食:ぶりの山椒焼き&チーズ 糖質19gくらい

ちょっとタレが甘かったけど、美味しくいただきました。
山椒っていい香りですよね〜
今日もチーズをお昼にシフトして間食を我慢。
うん、耐えられないわけじゃ無い。でも空腹感がちょっと辛い…orz
この空腹感を抱えて夕食の買い物はちょっと危険かも。
糖質制限してると空腹感に強くなるって話しですが、私はまだまだ食欲様のしもべのようです(;^_^A
昼食は比較的糖質高めになりがちなので、そのせいという考えも出来ますが
朝食から昼食まで6時間程度で空腹感を覚えているので、
昼食から6時間程度で空腹感を覚えてもおかしくない気もします。
何せ朝食と昼食のカロリー、それほど差が無いし…
夕食:鶏むねの塩だれ炒め&水菜と豆腐とツナのサラダ 糖質3gくらい

冷蔵庫の中身を勘違いして買い物した結果ですorz
さすがに足りないのでチーズで補填…あれ、普段通り?
ウイスキーのお湯割りとチーズ。
やはり普段通りだった(;^_^A

MEC食を実践中☆
お日様を神格化した古代の人の気持ち、少しわかる気がします。
信仰といえるものではありませんが、自然への畏怖の気持ちは忘れないようにしています。
朝食:ウインナーの巣篭もりたまご チーズのっけ 糖質6gくらい
いつもチーズのせすぎで卵が見えない(;^_^A
でもおいしい…
昼食:ぶりの山椒焼き&チーズ 糖質19gくらい
ちょっとタレが甘かったけど、美味しくいただきました。
山椒っていい香りですよね〜
今日もチーズをお昼にシフトして間食を我慢。
うん、耐えられないわけじゃ無い。でも空腹感がちょっと辛い…orz
この空腹感を抱えて夕食の買い物はちょっと危険かも。
糖質制限してると空腹感に強くなるって話しですが、私はまだまだ食欲様のしもべのようです(;^_^A
昼食は比較的糖質高めになりがちなので、そのせいという考えも出来ますが
朝食から昼食まで6時間程度で空腹感を覚えているので、
昼食から6時間程度で空腹感を覚えてもおかしくない気もします。
何せ朝食と昼食のカロリー、それほど差が無いし…
夕食:鶏むねの塩だれ炒め&水菜と豆腐とツナのサラダ 糖質3gくらい
冷蔵庫の中身を勘違いして買い物した結果ですorz
さすがに足りないのでチーズで補填…あれ、普段通り?
ウイスキーのお湯割りとチーズ。
やはり普段通りだった(;^_^A



最近、昼食の量がいつも少なくて
(そりゃあ定食ご飯抜きでおかず増量無しですから…)
いつも3時くらいにはお腹が空いてしまいます。
食べ終わった時点では満足できるのですが、夜までもたないんですよねorz
で、考えるのですが、食事にチーズを追加しておやつを我慢するのと
食事は今まで通りでおやつにチーズ食べるのと、
量が同じ前提だとどっちがいいんだろう…
おやつを我慢の方が空腹感が辛い(でも我慢できなくは無い)ですが、
食事もリスクの一種とおっしゃるお医者様もいらっしゃるし。
はてさて。
結局は自分にあっている方法を「自分で」見つけるしかないのですよね(;^_^A
これも実験と思えば楽しい…かも?
(学生時代、実験大好きでしたw)
朝食:ウインナーのチーズのっけ 糖質6gくらい

今日は事情によりたまご無しで。
昼食:塩鮭の天然塩焼き&チーズ 豆と玉子焼き残し 糖質15gくらい

安心定食だったのですが、付け合わせが甘すぎて食べられません…
もう立派な酒飲みの嗜好ですありがとうございます(;^_^A
間食は我慢。全ては夕食のため。
夕食:豚バラの角煮&水菜と新玉ねぎのサラダ 糖質20gくらい

相方さんにお願いして作っていただきました(*^_^*)
角煮! そして煮卵!
朝食のたまごとおやつを我慢した甲斐がありましたとも!!
お腹一杯なので、夕食後はおつまみ無しでウイスキーのソーダ割りとお湯割り。
最近酒量増えてるかも…(;^_^A

MEC食を実践中☆
(そりゃあ定食ご飯抜きでおかず増量無しですから…)
いつも3時くらいにはお腹が空いてしまいます。
食べ終わった時点では満足できるのですが、夜までもたないんですよねorz
で、考えるのですが、食事にチーズを追加しておやつを我慢するのと
食事は今まで通りでおやつにチーズ食べるのと、
量が同じ前提だとどっちがいいんだろう…
おやつを我慢の方が空腹感が辛い(でも我慢できなくは無い)ですが、
食事もリスクの一種とおっしゃるお医者様もいらっしゃるし。
はてさて。
結局は自分にあっている方法を「自分で」見つけるしかないのですよね(;^_^A
これも実験と思えば楽しい…かも?
(学生時代、実験大好きでしたw)
朝食:ウインナーのチーズのっけ 糖質6gくらい
今日は事情によりたまご無しで。
昼食:塩鮭の天然塩焼き&チーズ 豆と玉子焼き残し 糖質15gくらい
安心定食だったのですが、付け合わせが甘すぎて食べられません…
もう立派な酒飲みの嗜好ですありがとうございます(;^_^A
間食は我慢。全ては夕食のため。
夕食:豚バラの角煮&水菜と新玉ねぎのサラダ 糖質20gくらい
相方さんにお願いして作っていただきました(*^_^*)
角煮! そして煮卵!
朝食のたまごとおやつを我慢した甲斐がありましたとも!!
お腹一杯なので、夕食後はおつまみ無しでウイスキーのソーダ割りとお湯割り。
最近酒量増えてるかも…(;^_^A



日々の食事とは別に、足のつり予防と将来の骨粗鬆症予防を兼ねて
毎日マルチビタミンとカルシウム&マグネシウムのサプリを飲んでいます。
カルシウムも糖質制限も精神の安定に良いと聞きます。
…が、さすがに満員電車のイライラには効果が少ないようですorz
朝食:ウインナーの巣篭もりたまご チーズのっけ 糖質6gくらい

ちとチーズ乗せすぎました(;^_^A
昼食:牛カルビと野菜のオイスター炒め&えび風味焼売 皮とヤングコーン残し 糖質20gくらい

焼売の皮剥ぎは初です。
作ってくれた方ごめんなさい…orz
いや、残してる時点でごめんなさいなのですが(>_<)
間食:アーモンド&マカダミア(サークルK) 糖質5gくらい
(写真なし)
ゆで卵売ってなかったーーーー
チーズも無かった。めそり。
夕食:チキンピカタ 糖質2gくらい

小麦粉のかわりにおからパウダーで。この糖質量ならケチャップつけてもよかったな…
で、今夜もチーズとウイスキーのお湯割りでございます。
お湯割り好き~♪

MEC食を実践中☆
毎日マルチビタミンとカルシウム&マグネシウムのサプリを飲んでいます。
カルシウムも糖質制限も精神の安定に良いと聞きます。
…が、さすがに満員電車のイライラには効果が少ないようですorz
朝食:ウインナーの巣篭もりたまご チーズのっけ 糖質6gくらい
ちとチーズ乗せすぎました(;^_^A
昼食:牛カルビと野菜のオイスター炒め&えび風味焼売 皮とヤングコーン残し 糖質20gくらい
焼売の皮剥ぎは初です。
作ってくれた方ごめんなさい…orz
いや、残してる時点でごめんなさいなのですが(>_<)
間食:アーモンド&マカダミア(サークルK) 糖質5gくらい
(写真なし)
ゆで卵売ってなかったーーーー
チーズも無かった。めそり。
夕食:チキンピカタ 糖質2gくらい
小麦粉のかわりにおからパウダーで。この糖質量ならケチャップつけてもよかったな…
で、今夜もチーズとウイスキーのお湯割りでございます。
お湯割り好き~♪



忍者カウンター
ひと目でわかるカレンダー
※プラグインの仕様で1年前までしか遡れません
P R
PR
プロフィール
HN:
WIZ☆MEPHIST(とるばどーる)
HP:
趣味:
料理、散歩、EverQuest2(EQ2)