WIZの低糖質改めMEC食ごはん奮闘日記
Since. 2014/04/02 非糖尿人だけどかなり病弱な管理人WIZ☆MEPHISTが、糖質制限食→MEC食に奮闘する記録です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目覚ましで目が覚めるも、何故か寝た気がせず。しかも喉の痛みがまた出始める。幸い熱は下がってました。
なんかもう長引くなあ・・・今年の風邪はそういうものらしいけど。
今週末はおとなしく寝ていようorz
まずは週末まで休まずに頑張らなくては。
朝食:大豆粉パンのサンドイッチ(チーズ2枚)+なんちゃってレモネード 糖質8gくらい

昨日もハムを買い忘れたので、いっそWチーズにしてみた。
これはこれでアリ。
間食:RedBull シュガーフリー 糖質0g
(自席のため写真撮れず)
出社後に思い切ってエナジードリンクを注入してみた。
RedBull、私に翼をください(/ _ ; )
昼食:銀鮭の天然塩焼き定食 糖質15gくらい

優秀定食第三弾。メインがほぼ糖質ゼロなのが嬉しい一品。
副菜は生姜の甘酢漬けと卵焼きと野菜炒めと大根おろし。
焼き魚定食としても糖質量でも満点の組み合わせです(*^_^*)
いや〜美味しかった。
気のせいか喉の痛みが少しマシに。RedBullのお陰かしら・・・?
間食:ミミガー+ゆで卵 糖質2gくらい

そして肉w
でも肉が食べたいのか軟骨が食べたいのか自分でもあやふやです・・・
夕食:ネギ塩チキン+新玉ねぎのサラダ 糖質19gくらい

写真がうまく撮れなかった・・・
食べていて、新でも普通のでも玉ねぎは糖質高いのを思い出し、皿の2割は残しました(それでこの糖質である)。
全部食べたら21gくらい行っちゃうところでした(;^_^A
危ないあぶない・・・
残りは明日の朝食べて行く予定。
うう、風邪治らないようーーーーーー
もしかして肉ばっかり食べてるから、消化にばかり身体が頑張って、病気が治らないんじゃ・・・(汗)
でもお酒我慢して肉まで我慢したらストレスになるーーーーーー
さてどうするのがいいかなあ・・・

MEC食を実践中☆
なんかもう長引くなあ・・・今年の風邪はそういうものらしいけど。
今週末はおとなしく寝ていようorz
まずは週末まで休まずに頑張らなくては。
朝食:大豆粉パンのサンドイッチ(チーズ2枚)+なんちゃってレモネード 糖質8gくらい
昨日もハムを買い忘れたので、いっそWチーズにしてみた。
これはこれでアリ。
間食:RedBull シュガーフリー 糖質0g
(自席のため写真撮れず)
出社後に思い切ってエナジードリンクを注入してみた。
RedBull、私に翼をください(/ _ ; )
昼食:銀鮭の天然塩焼き定食 糖質15gくらい
優秀定食第三弾。メインがほぼ糖質ゼロなのが嬉しい一品。
副菜は生姜の甘酢漬けと卵焼きと野菜炒めと大根おろし。
焼き魚定食としても糖質量でも満点の組み合わせです(*^_^*)
いや〜美味しかった。
気のせいか喉の痛みが少しマシに。RedBullのお陰かしら・・・?
間食:ミミガー+ゆで卵 糖質2gくらい
そして肉w
でも肉が食べたいのか軟骨が食べたいのか自分でもあやふやです・・・
夕食:ネギ塩チキン+新玉ねぎのサラダ 糖質19gくらい
写真がうまく撮れなかった・・・
食べていて、新でも普通のでも玉ねぎは糖質高いのを思い出し、皿の2割は残しました(それでこの糖質である)。
全部食べたら21gくらい行っちゃうところでした(;^_^A
危ないあぶない・・・
残りは明日の朝食べて行く予定。
うう、風邪治らないようーーーーーー
もしかして肉ばっかり食べてるから、消化にばかり身体が頑張って、病気が治らないんじゃ・・・(汗)
でもお酒我慢して肉まで我慢したらストレスになるーーーーーー
さてどうするのがいいかなあ・・・



今朝もまだ喉が痛い・・・
でも熱はもう下がった感じです。
今年「も」有給を使い果たしちゃったので、これ以上休まずに済むようにますます頑張らなくては!
orz
有給復活まであと五ヶ月もあるのに・・・orz
でも、こんなんでも今年はまだ持った方だったりします。
今後もずっと糖質制限を続けて行けば、もっと有給を有効に使えるようになるかしら?
いつか病欠だけで使い果たさなくて済むようになりたい・・・
朝食:ウインナーサンド 糖質5gくらい

ハムを切らしていたので、急遽ウインナーを挟みました。
ってかこれ先々週焼いたパンなんですが、大丈夫かいな(;^_^A
いや、冷蔵庫の最奥でチルド状態だったのでたぶんきっと大丈夫!w
昼食:牛しゃぶの胡麻だれサラダ定食 糖質14gくらい

優秀定食第二弾。海藻類もたっぷりいただけて嬉しい一品。
もう毎日これで(ry
気がついたらおやつを食べ損ねてしまい、お腹が空いて困りました・・・
でも帰宅するまで我慢できました。
以前なら絶対我慢できなかった自信があります(;^_^A
夕食:鶏の唐揚げのなんちゃってタルタルがけ+鶏軟骨炒め(唐辛子風味) 糖質15gくらい

なんちゃってタルタルは、味付けゆでたまごを刻んでマヨネーズで和えただけというw
市販品をうまく利用してみました。
(今日も料理する元気が無かったんですorz)
帰宅後すぐに熱を測ったらまた37度台とな・・・
いつまで続くのよこの微熱。・゜・(ノД`)・゜・。
そういえば、日曜日におばちゃんお手製のお弁当(糖質大量w)食べたのですが、
効果覿面で昨日はしっかりと体重が増えてました(;^_^A
でも今日はもう8割がた元に戻ってました。すげえ。
風邪ひいて運動(散歩)してないし、食事は結構な量食べてるけど、でも減っていく。
これが糖質制限マジックだと実感・・・
と言うわけで今日も薬飲んで早めに寝ます。
ああ、お酒飲みたい。ぐすん。(/ _ ; )
アル中じゃないので我慢はできますけどね・・・orz

MEC食を実践中☆
でも熱はもう下がった感じです。
今年「も」有給を使い果たしちゃったので、これ以上休まずに済むようにますます頑張らなくては!
orz
有給復活まであと五ヶ月もあるのに・・・orz
でも、こんなんでも今年はまだ持った方だったりします。
今後もずっと糖質制限を続けて行けば、もっと有給を有効に使えるようになるかしら?
いつか病欠だけで使い果たさなくて済むようになりたい・・・
朝食:ウインナーサンド 糖質5gくらい
ハムを切らしていたので、急遽ウインナーを挟みました。
ってかこれ先々週焼いたパンなんですが、大丈夫かいな(;^_^A
いや、冷蔵庫の最奥でチルド状態だったのでたぶんきっと大丈夫!w
昼食:牛しゃぶの胡麻だれサラダ定食 糖質14gくらい
優秀定食第二弾。海藻類もたっぷりいただけて嬉しい一品。
もう毎日これで(ry
気がついたらおやつを食べ損ねてしまい、お腹が空いて困りました・・・
でも帰宅するまで我慢できました。
以前なら絶対我慢できなかった自信があります(;^_^A
夕食:鶏の唐揚げのなんちゃってタルタルがけ+鶏軟骨炒め(唐辛子風味) 糖質15gくらい
なんちゃってタルタルは、味付けゆでたまごを刻んでマヨネーズで和えただけというw
市販品をうまく利用してみました。
(今日も料理する元気が無かったんですorz)
帰宅後すぐに熱を測ったらまた37度台とな・・・
いつまで続くのよこの微熱。・゜・(ノД`)・゜・。
そういえば、日曜日におばちゃんお手製のお弁当(糖質大量w)食べたのですが、
効果覿面で昨日はしっかりと体重が増えてました(;^_^A
でも今日はもう8割がた元に戻ってました。すげえ。
風邪ひいて運動(散歩)してないし、食事は結構な量食べてるけど、でも減っていく。
これが糖質制限マジックだと実感・・・
と言うわけで今日も薬飲んで早めに寝ます。
ああ、お酒飲みたい。ぐすん。(/ _ ; )
アル中じゃないので我慢はできますけどね・・・orz



昨日よりはマシになった感じですが、まだ微熱と喉の痛みが健在なので完治には遠いorz
明日は絶対に出掛けなきゃいけない用事があるんだよ・・・
今日一日で頑張って治さなくては。
何とか気力は戻ったので、しっかりした糖質制限食を再開です!
朝食:塩鮭とエリンギのキッシュっぽい何か 糖質2gくらい

昨日買っておいたお惣菜の塩鮭をほぐしてエリンギと混ぜて、上からチーズ入りの卵液をかけてレンチンしました。
割といけました(少なくともいつぞやの塩豆腐グラタンもどきよりは)。
材料が残ってるからもう一回作れるのですが、卵が残り少ないな・・・
今日は流石に特売品の行列に並ぶ気力はないしorz
間食1:なんちゃってレモネード 糖質2gくらい

大さじ1くらい(目分量w)のレモン汁と大さじ1のラカントのお湯割り。
喉が痛いとき、身体を温めたいときに結構いいみたいです。
あ、糖質量にラカントは含んでおりませんのでご注意ください。
レモン汁は大さじ1で糖質1gちょいなので、さすがに大さじ2は入ってないはず。
ラカントは大袋の中に大さじを装備してあるので計測しますが、レモン汁は洗い物(大さじ)を増やすのを嫌って目分量w
昼食:西友のネギ塩チキン+おからサラダ 糖質13gくらい

割とよく食べているネギ塩チキン。気がついたら糖質量が増えていましたorz
最近味付けが甘いなあとかトロみがついてるなあとか思ったんで、成分表示見直してみて愕然です。
それでも100gあたり3.5gだから悪くはないと思うんですけどね。
(でも以前は0.7gだったのに!)
投書したら元の味付けに戻してくれないかなあ・・・なんだか味付けが甘すぎて辛い。
断言します。前の方が美味しかった!!
間食2:スルメひとつかみ+コーヒー 糖質1gくらい
(写真無し)
なぜか今日もスルメ・・・(;^_^A
これが一番安心できるおやつであります。と言うか酒のつまみにするという発想が無いです。
口ざみしいときにはもってこいなのですが、職場で食べられないのが残念(匂いとイメージ的な問題で)
間食3:ゼロカロリー寒天ゼリー 糖質2gくらい
(写真なし)
喉が欲したのでつい(ただの言い訳)
寝続けること3日目だとさすがに眠れなくて、でも起きていると暇で、
本を読んだりスマホゲームをやったりしています・・・
そうすると喉が渇いたり口ざみしくなったりするんですorz
暇だと何か食べたくなる。逆に忙しいと食事を忘れる。
このクセはどぎゃんかせんといかん(お前どこ出身だw)
夕食:塩鮭とエリンギのチーズ焼き風の何か+おからサラダ 糖質10gくらい

朝食と昼食を足して2で割ったようなメニュー(;^_^A
さすがに昨日のお惣菜の塩鮭をこれ以上放置するわけにはいかないw
夕方、体重計に乗ったら、案の定重さも脂肪も増えてましたorz
当たり前だ・・・寝たきりに近い生活を二日半してるんだから・・・
筋肉も落ちただろうから、来週の頭が色々辛そうな気がします。
でも日常生活を送れば数日で戻るはずなので、心配はしてませんけどw
さて、薬と睡眠の甲斐あってか、喉も痛くないし、熱も下がった様子。
風邪はだいぶ良くなったみたいので、明日は予定通り外出です。
今日も早めに寝て、最後の超回復(意味違うw)を目論みます!
ってもう21:30だったのね(;^_^A
おやすみなさーい。

MEC食を実践中☆
明日は絶対に出掛けなきゃいけない用事があるんだよ・・・
今日一日で頑張って治さなくては。
何とか気力は戻ったので、しっかりした糖質制限食を再開です!
朝食:塩鮭とエリンギのキッシュっぽい何か 糖質2gくらい
昨日買っておいたお惣菜の塩鮭をほぐしてエリンギと混ぜて、上からチーズ入りの卵液をかけてレンチンしました。
割といけました(少なくともいつぞやの塩豆腐グラタンもどきよりは)。
材料が残ってるからもう一回作れるのですが、卵が残り少ないな・・・
今日は流石に特売品の行列に並ぶ気力はないしorz
間食1:なんちゃってレモネード 糖質2gくらい
大さじ1くらい(目分量w)のレモン汁と大さじ1のラカントのお湯割り。
喉が痛いとき、身体を温めたいときに結構いいみたいです。
あ、糖質量にラカントは含んでおりませんのでご注意ください。
レモン汁は大さじ1で糖質1gちょいなので、さすがに大さじ2は入ってないはず。
ラカントは大袋の中に大さじを装備してあるので計測しますが、レモン汁は洗い物(大さじ)を増やすのを嫌って目分量w
昼食:西友のネギ塩チキン+おからサラダ 糖質13gくらい
割とよく食べているネギ塩チキン。気がついたら糖質量が増えていましたorz
最近味付けが甘いなあとかトロみがついてるなあとか思ったんで、成分表示見直してみて愕然です。
それでも100gあたり3.5gだから悪くはないと思うんですけどね。
(でも以前は0.7gだったのに!)
投書したら元の味付けに戻してくれないかなあ・・・なんだか味付けが甘すぎて辛い。
断言します。前の方が美味しかった!!
間食2:スルメひとつかみ+コーヒー 糖質1gくらい
(写真無し)
なぜか今日もスルメ・・・(;^_^A
これが一番安心できるおやつであります。と言うか酒のつまみにするという発想が無いです。
口ざみしいときにはもってこいなのですが、職場で食べられないのが残念(匂いとイメージ的な問題で)
間食3:ゼロカロリー寒天ゼリー 糖質2gくらい
(写真なし)
喉が欲したのでつい(ただの言い訳)
寝続けること3日目だとさすがに眠れなくて、でも起きていると暇で、
本を読んだりスマホゲームをやったりしています・・・
そうすると喉が渇いたり口ざみしくなったりするんですorz
暇だと何か食べたくなる。逆に忙しいと食事を忘れる。
このクセはどぎゃんかせんといかん(お前どこ出身だw)
夕食:塩鮭とエリンギのチーズ焼き風の何か+おからサラダ 糖質10gくらい
朝食と昼食を足して2で割ったようなメニュー(;^_^A
さすがに昨日のお惣菜の塩鮭をこれ以上放置するわけにはいかないw
夕方、体重計に乗ったら、案の定重さも脂肪も増えてましたorz
当たり前だ・・・寝たきりに近い生活を二日半してるんだから・・・
筋肉も落ちただろうから、来週の頭が色々辛そうな気がします。
でも日常生活を送れば数日で戻るはずなので、心配はしてませんけどw
さて、薬と睡眠の甲斐あってか、喉も痛くないし、熱も下がった様子。
風邪はだいぶ良くなったみたいので、明日は予定通り外出です。
今日も早めに寝て、最後の超回復(意味違うw)を目論みます!
ってもう21:30だったのね(;^_^A
おやすみなさーい。



忍者カウンター
ひと目でわかるカレンダー
※プラグインの仕様で1年前までしか遡れません
P R
PR
プロフィール
HN:
WIZ☆MEPHIST(とるばどーる)
HP:
趣味:
料理、散歩、EverQuest2(EQ2)